痛みが出る前にやるべきこと3選
今、医療は『予防』にシフトしてきています。
もちろん、まだこれがスタンダードにはなっていませんが、今後間違いなくそのような流れになっていくでしょう。
とはいえ、予防として普段から何をしたらいいのか?と少し迷う方もいらっしゃると思うますので、今回カラダの痛みが出ないために必要なおすすめの予防法を3つ紹介しますね。
・良質な睡眠
・適切な栄養
・適度な運動
この3つです。
あれ、これってよく食べてよく動いてよく寝るってやつでしょ?
と思いますよね?
そうです。その3つです。
当たり前すぎて拍子抜けしたかもしれませんが、これは僕の経験則ですが、この3つがしっかりできている方は本当に少ないです。
ですので、今回改めてこの3つが大切だということを再認識して欲しくて記事にしました。
でもこの3つの中でも、痛みに関していえば『運動』はとても重要です。
特に運動と言われると「ジムでトレーニングやランニング」をイメージしがちですが、
ストレッチ
も立派な運動になります。
むしろストレッチはカラダを痛める確率がとても低いので、予防としては最適とも言えますので、ぜひストレッチを今日からやってみてください。
そしてしっかりとストレッチをしたい場合はリ・カラダでプロのストレッチを受けられますので、お早めにご予約くださいね!