気温差が激しい時の対処法を紹介します!
5月に入って半分以上が過ぎましたが、梅雨のような日もあれば真夏に近いような暑さの日もあったりと様々な気候がありましたね。
年々この気温差は増してきている気がしますが、ここまで差があると流石に対処を考えないとすぐに体調がおかしくなってしまいます。
なぜなら、そもそも人間のカラダは急激な変化に対応するのが苦手なんです。
人間のカラダは急激な変化に対して無意識に『危険』と感じてしまうので、その結果自律神経のバランスを崩し『カラダが24時間緊張状態』になってしまいます。
そうなってしまうと、実はストレッチをしてもカラダは柔らかくなりにくくなってしまいます(言い換えると緊張したまま)。
そして24時間緊張状態だと、寝ても疲れが取れにくくなってしまいます。
カラダの緊張には背中を温める!
そのような状態で有効なのが、背中(背骨周辺)を温める事です。
背骨を含めその周辺には様々な神経が通っているので、そこを温める事で神経の働きを回復させて体調を回復させられます。
ただ、背中を温めるのは難しいですよね?
そのような時はぜひ『リ・カラダ』にお越しください。
『リ・カラダ』では、ストレッチだけでなく背骨周辺の施術も行っているので、この気温差で調子がイマイチな体調を整えるのに最適です。
また背骨周辺が柔らかくなるとリラックス効果もありますので、ぜひいらっしゃってくださいね!